2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

欄外写真

今日、ある集合写真を見る機会があったわけです区内のとある小学校の○○周年記念誌というやつで、気合の入ったものですそこに、うちに来ているα君も入った全校生徒集合写真が載っていたんですね よくある、みんなに上を向かせて校舎の屋上から撮るという構図…

「一休」賛江

少なく見積もっても150回ぐらいは通った早稲田駅前の名店「一休」 赤いチェーン店とは関係ありません 土曜日の一休はやっぱり、ぎちぎちの満席でした ていうか、彼女さんと「志乃ぶ」へ行こうとしたら閉まってたんだけどねー (志乃ぶのおでんは、東京を…

少なく見積もっても150回ぐらいは通った早稲田駅前の名店「一休」 赤いチェーン店とは関係ありません土曜日の一休はやっぱり、ぎちぎちの満席でしたていうか、彼女さんと「志乃ぶ」へ行こうとしたら閉まってたんだけどねー(志乃ぶのおでんは、東京を離れ…

chu ci jian mian

例のMySpaceに登録した。今あるこの日記もたいして更新してないのに(苦笑 あちらでは英語が主流なわけだし、英語をちぃと使おうと思ってる。 以下MySpace日記と同文。Title means "Nice to meet you." in Mandarine Chinese...nice to meet you, myspace wo…

秋は行事の季節だからねー。 まあ休み4日もあったら沖縄いけそうなもんなのに。悲し。週末はアレでした。 なんか六本木のビルで業界っぽい人たちに囲まれたり、沖縄タウンで嵐のなか秘密結社めいた三線練習に興じたりしていまして。音がちがうんだねー。 ま…

いらいらアラビアータ

いらいらいらいらな一週間でした。原因不明。そこにいらいら。 - 本を読まなきゃ。本を。 WISC-III関係(仕事で必要)もだけど、物語を。世界は文字で記述されている。 俺には文字が必要です。 - 今夜はアラビアータを作ったよ。 キノコとかナスとかセロリと…

どぜう、スケベニンゲン

土曜日は母親と一日東京デートして、その後自然人のOB会とやらに顔を出し。母親は「舟和」の芋ようかんをお土産に頼まれたとのことで、本店のある浅草へ連れて行くついでに「飯田屋」でどじょうの鍋と柳川を満喫。雨の浅草、昼間から「月桂冠」の生酒をい…

懐風藻より

正五位上紀朝臣古麻呂 五言秋宴得聲清驚情四字 一首 明離照旻天 重震啟秋聲 氣爽煙霧發 時泰風雲清 玄燕翔已返 寒蟬嘯且驚 忽逢文雅席 還愧七步情 秋だね。 8世紀の日本人が感じた秋と、今の秋。

秋の月のうたを二首

うたを詠んだ。 ひさしぶりに。 更待ちの月に追はるゝ零時前 ゆふべの月もかへりみて寝む 長月の冷たき今朝を月追ひぬ つゆ知らぬ人の影をぞ想ふ

このごろ今日は学芸会でしたこのごろ中野の「パペラ」のランチでパキスタンカレーを食いまくりたくてしょうがない、けど行けないこのごろ体がななめです職場近くにある、金髪兄ちゃんのチャリ屋さんが意外に丁寧で安くて仕事もよくてびっくる。 明日は母ちゃ…

はなむぐり

最近、寝入りにiPodを流したいがためにまずトランスミッタでFMに飛ばし、携帯についてるラジオで拾って枕元で聴くというスタイルが身についているてんのーさんです。イヤホンで聴きたくないから外に飛ばしているのに、EZ-FMを聴くために携帯にイヤホンを接続…

白川靜先生の逝去

読売新聞 - 漢字研究一筋、独自の文明論─白川静氏が死去白川先生が描いてみせる「漢字」の深い世界に、俺は魅了されるばかりでした。 学問、というものの深さと躍動感を、これほど体現できた人は、今の時代にはもういないものだと思っていました。 先生の本…

■漢字研究一筋、独自の文明論─白川静氏が死去(読売新聞 - 11月01日 20:22) http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=111125&media_id=20 白川先生が描いてみせる「漢字」の深い世界に、俺は魅了されるばかりでした。学問、というものの深さと躍動感を、これほど…